MIL★LABO.

家に自分の部屋がない母で女子な私の分室です。ここで寛ごう。

友達ベッタリ派?サッパリ派?

f:id:milkmil:20210311104029j:plain



(Photo by Priscilla Du Preez on Unsplash)

友達付き合いの話です。

ベッタリというとイメージ良くないですが
幼い頃とか学生の頃は近い距離感での付き合いもありました。
ベッタリ派さんとのお付き合いもありますが
あまりさみしがり屋でもないので
どちらかで言ったら自分はサッパリ派寄りの性質かな?
なのでベッタリ派さんのお付き合いの在り方から見ると
多分私は少しマイペースに映っているはずです。
この感覚のズレはベッタリ派とサッパリ派で
お互いに感じ負担になる場合も多いと思うのですが。

どうしてこのことを書こうと思ったかと言えば
子供のSNSを介した人付き合いがキッカケです。
楽しく友達とLINEしているのですが
一日中LINEが鳴りっぱなしでそれが夜遅くまで続くわけです。
レスが滞ると返事がないけど何してるんだと電話が来たりします。
大人がこれやったらドン引きですが
子供なのでこの辺は想定内。
子供は楽しそうで負担そうには見えなかったですが
何かに集中しているときでも携帯が気になって
常にチェックしている状態。完全に相手のペース。

 

f:id:milkmil:20210311105023j:plain

(Photo by Priscilla Du Preez on Unsplash)

よかれと思って相手のペースでいつもレスしていると
相手にとってはそれが二人の普通のペースだと捉えてしまう。
そのペースが出来てしまってからは
自分のペースでレスしたとしても
それは相手にとってこちら側のペースでもなく
”レスがない”とか”シカト”とマイナスの方に振れていきます。
それが原因で後で相手の機嫌を気にしなければならない場合もあり得ます。
大人は上手くお互いに調整していると思いますが
まだ子供なのであくまで私の考え方ですが子供にアドバイスをしました。
『相手の時間を奪わないためにも予めすぐに返信できない場合もあると伝えておくこと。その上で自分のペースを崩しすぎないこと。内容によってはすぐに返すこと』
を伝えました。

一方的にLINEの頻度を自分のペースにするだけでは相手はストレスを感じるだけで
レスを待っている相手の時間を無駄にしてしまうなと思います。
逆の立場から言えばハイペースのやり取りは少し窮屈です。
距離感を調整するなら
やっぱりお互いに予め言葉で伝えた上で調整するべきかなと考えています。
最初は黙って見守って子供が自分で体験するのもいいかと思ったのですが
自分が子供の頃には無かったせっかくのツールなので最大限有効に使って
楽しく生活してほしいなと思いました。

子供の話ですが、これ大人にも当てはまりますよね。
距離感とかペースも十人十色で
社会生活でも時々違和感を感じることもあります。
ベッタリ派とサッパリ派の大きな違いは目線や重心の違いかなと思います。
目線や重心を向ける比重が自分の内側・外側どちらが多いか。
ベッタリ派は外側比重、サッパリ派は内側比重。
極端に言うなら
ベッタリ派から見たサッパリ派は「人のことを考えない」
サッパリ派から見たベッタリ派は「かまってちゃん」
これはお互いに思っていて片方だけが思っているってことはない気がします。
ベッタリ派は比重が外側なので人を良く見ていて
良い部分は相手から沢山の情報をキャッチするので細かいところまでよく気が付いて
とても頼りがいがあります。悪い部分は他人と自分の線引きが曖昧で見えた情報から気分に影響が出やすい。
サッパリ派は比重が内側で自分と他人の線引きがはっきりしていて自立していて
良くも悪くも他人にあまり左右されない。良い部分は自分で自分の機嫌が保てる。
悪い部分は自分は自分と割り切りすぎるところがある。
私は専門家ではないので必ずしもそうではないと思いますがこんな風に思います。

どっちが良い悪いというより
同じタイプと繋がるとお互い楽です。
私は距離感と仲の良さは全く関係ないと信じています。